おはようございます。
昨日、平日なのに飲み会で、、
だいぶ飲んでしまったので寝坊(-_-;)
飲んだ勢いで色々言ってしまいましたが、
一語一句覚えているのでセーフかなぁ・・・(笑)
昔は、翌朝に目覚めたときに「なぜ、ここに??」ってなって、
前日の飲み会での記憶が全くない・・・(笑)(^-^;
それなら そのままがいいんだけど、
悪い事に、ちょっとずつ記憶が戻ってくることがあるんだよね・・・
そうなると・・・「あーー、やっちまったぁ・・・」って自己嫌悪に陥り、
しばらく立ち直れなくなるんですよねぇ・・・(苦笑)
スゴいこと言ってしまうと、周りも気を使ってワザと触れない・・・その気を使っている行為がまたショックを大きくするんですよねぇ・・・経験あります??
何故、酔っぱらうのか??
ちょっと調べてみたら、下記で載っていましたよ(笑)
お酒を飲むとなぜ酔っぱらうのか?本当に強くなるのか?
脳がマヒしているんですって!!(´・∀・`)
それじゃあ、仕方ないですねぇ・・・
セクハラだの、パワハラだと言わないでください!(∀`*ゞ)
なんたって、脳がマヒしているんですからね!!
・・・本心が出ていると言われたら ぐうのね も出ませんけどね(苦笑)
さてと、今日は木曜日!
皆さん!!頑張っていきましょう!!!
今日はケーブルカーの日だそうですちなみに「蛍を2000匹集めると本が読める程の光を放つ」だという事らしいです。知っていましたか?ちょっと質問誰とでも一緒に夕食できるなら誰を選ぶ?(故人でもOK)■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。
1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365
新品価格 ¥2,570から (2018/11/25 15:32時点)
|
 |


では、現在のニュースです。【日本経済新聞 ニュース】
AbemaTVをゼロから3年で大ヒットさせた36歳制作局長
日経平均先物、夜間取引で上昇 50円高の2万0530円で終了
米国株、ダウ反発し258ドル高 「逆イールド」和らぎ買い直し
高校大会の聖地・花園 W杯へ商店街も「熱戦」
米Apple、Siriの個人情報管理強化 会話例収集で
【ITmedia ニュース】
「20代で年収1000万円」を狙えるIT企業はどこ?
PayPay、不正利用時の被害額を「全額補償」 利用規約に明記
KFCの代替肉チキン「Beyond Fried Chicken」、数時間で完売
スパコン「富岳」ロゴ決定 山頂モチーフで「高性能」「対象分野の広さ」表現
コード決済「au PAY」、auユーザー以外にも提供 「オープンなサービス」で拡大目指す
SpaceXの「Starhopper」、150m上空でのホバリングテスト成功(動画あり)
住友商事、社員の移動にオンデマンドバス活用実験 交通費精算も不要に
au、解約金1000円の「2年契約N」発表 総務省の要請に対応
「au 5G」ロゴ刷新 メタリックデザインで「未来感を表現」
バンダイナムコ、米Crunchyrollと提携 NARUTOのアニメ視聴者をゲームに誘導
元Uber幹部をGoogleからの企業秘密窃盗で米司法当局が起訴
機内持ち込み禁止のリコールMacBook Pro、ユーザーはどう対応すべきか
Apple Health Records、米大手電子健康記録クライアントと連携可能に
Googleマップの経路検索で公共交通機関とシェアサイクル、配車サービス混合手段を表示
京アニ放火 京都府警、異例の身元公表
Microsoftが10月2日にニューヨークでイベント開催 2画面Surfaceも?
【日経テクノロジー ニュース】
ほれぼれする角型性 垂直磁気記録、恵まれぬ東芝の直感(2019/08/29)
ロボットの終活、お別れの準備に必要なこと(2019/08/29)
福島に大規模なロボット試験場(2019/08/29)
現時点で低評価のルネサス、だがM&Aの成果はこれからの統合プロセス次第(2019/08/29)
楽天参入でも携帯電話料金が下がらない、競争が進まぬ2つの理由(2019/08/29)



