今日も一日頑張りましょう!
はぁ・・・昨日は散々な日でした・・・( ´Д`)-3
台風で午前中は出社できずに、午後から出社することになりました。
電車が止まっていて、出社自体出来なかったことと、午前中の打合せが中止になったことで、「どうせ混むからしばらく様子みよう・・・」ということで(^^;
午後からだから、電車も多少の乱れはあるものの、大きな混乱なく行けるだろうと・・・・
・・・・
現実はもっと残酷なり(笑)
途中の駅で30分以上待たされ、ギュウギュウの満員電車に乗り、いつもよりも1時間ぐらい多く時間がかかった上に あの暑さ・・・
辛かった・・・。
午後からの会議の前半は記憶にない・・・・しかも遅刻したし(^^;・・・
しかも、帰りも一部の電車が急に動かなくなり、遠回りした上にダイヤの乱れで20分以上の電車待ち・・・汗だらだらの中を・・・(~_~;)
なんか・・・人生考えなおしたよ(笑) ちょっと大げさだけど(^^;
計画運休、正解どこに? 想定外れて再開遅れ
新聞やニュースを見ると、もっと大変な思いをした人がいるんだよね。。。
・・・台風の前後は休みになればいいのに・・・ね。。。
今日は普通に通勤できるかな(^▽^)/
昨日、中止になった会議が本日の夜に開催されるらしい・・・。夜は止めてほしい・・・(~_~;)
頑張るぞ!! (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
今日は下水道の日だという事ですちなみに「ナポリタンは日本人が作った創作料理である」だという事らしいです。知っていましたか?質問です。何をしてる時が一番幸せ?■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。
動画2.0 VISUAL STORYTELLING (NewsPicks Book)
新品価格 ¥1,620から (2018/11/25 15:34時点)
|
 |


では、現在のニュースです。【日本経済新聞 ニュース】
遠隔手術、外科学会が検討着手 地域格差の是正に期待
日経平均先物、夜間取引は上昇 10円高の2万1340円で終了
韓国の自動車貨物船が米国沖で転覆 約4000台積載
米国株、ダウ4日続伸し38ドル高 米中貿易協議の進展期待で
キヤノンメディカル、米社に出資 脳卒中など自宅で検査
【ITmedia ニュース】
東大、量子コンピュータ研究・教育を促進 IBMと提携
ディスカバリーが独自の動画配信サービス「Dplay」開始 男性が好む番組を無料で
東芝レグザが「Amazon Prime Video」に対応 18年以降の4Kテレビで
セブン-イレブン、10月から「au PAY」「d払い」など4種のスマホ決済を導入
「Yahoo!スコア」、10月からデフォルトで「オフ」に 「ユーザーの意見や社会情勢を踏まえた」
Facebookをニューヨーク州などの司法長官が独禁法違反の疑いで調査開始
Google、米司法省から独禁法調査の情報提供を求められたと認める
Apple、iPhoneエクスプロイトを詳解したGoogleを非難「標的はウイグルコミュニティだけ」
iPhone 11はUWB搭載? 2020年版iPhoneは新デザインで、5Gと改良型カメラになる?
【日経テクノロジー ニュース】
みずほシステム統合の謎、移行時に活躍した「天眼システム」の正体(2019/09/10)
みずほシステム統合の謎、「移行」でATMを9回も止めた事情(2019/09/10)
みずほシステム統合の謎、中核の開発拠点を「中目黒」に設けた理由(2019/09/10)
全農、サルモネラ菌の検査工程にロボット、人手でしかできなかった作業を自動化(2019/09/10)
専門家の意図が分かる模倣学習を逆強化学習で、NECが単発の意思決定問題から実用へ(2019/09/10)




おはようございます。
台風が過ぎた後はあまりにも暑くて人生終わりだって感情になりますね。
電車通勤だと一層そう思います。満員電車は地獄です。