おはよう(^^♪
朝早くから打合せが入っているので、早めに出勤したいため短めにしたいと思っています(^^;
今日の話題はこちらです ↓
新iPhone、699ドルから 動画配信も月4.99ドルで投入
新型「iPhone」ですね。
だんだん、スマホも変わり映えなくなってきましたねぇ・・・。
「感動」が薄い(^^;
良くはなってきているのは分かるんですけど、、、、
例えば、、、
”2カメラが3カメラになりました!!”って言われても、(* ̄- ̄)ふ~ん って感じになっちゃいますよね・・・。。 出来ることが多少増えても、2カメラでいいからもっと安くして!って(^^;
どうしても欲しい!!っていう衝動が起きなくなってきている・・・。
キョウなんて、iPhone7だけど、機能的には充分だしね^^
さて、そろそろスマホも衰退期に入って、新しい何かを見つけないといけないのかもしれませんねぇ・・・。ビジネス的にね・・・・
さて、行かなくては!!
皆さんも頑張りましょう!!!
今日は 警察相談の日だという事ですちなみに「当初ハイヒールは男性が履くものであった」だという事らしいです。知っていましたか?では、次の質問に答えてください。火星に住めるようになったとして行く?行かない?■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。


では、現在のニュースです。【日本経済新聞 ニュース】
米国株、ダウ続伸で73ドル高 中国関連銘柄に買い
米ウーバー、435人を追加削減 米メディア報道
水風呂浴び車中泊も 停電続く千葉
米国株、ダウ5日続伸 米中対立の緩和期待支え、様子見姿勢も
NY商品、原油が5日ぶり反落 ボルトン氏解任で中東供給不安が後退
【ITmedia ニュース】
新iPhoneは「Pro」含む3機種、特徴は? Apple発表内容まとめ
UWBを搭載したiPhone 11はセカイカメラの夢を見るか?
Apple、3眼カメラ搭載「iPhone 11 Pro」「11 Pro Max」発表
Apple、Apple Arcadeを、月額600円で9月19日から提供開始
Apple、「iPhone 11」発表 6色展開で超広角2眼カメラ XRの後継モデル
「Apple Watch Series 5」登場 スリープせず18時間連続で動作
Apple、10.2インチの新型「iPad」発表
Apple TV+、11月1日から提供開始 月額4.99ドル
【日経テクノロジー ニュース】
みずほシステム統合の謎、経費率「万年メガ3位」の汚名返上なるか(2019/09/11)
みずほシステム統合の謎、「5年で720億円」コスト削減計画の現実味(2019/09/11)
みずほシステム統合の謎、システム刷新の「成果」は得られるのか(2019/09/11)
顧客との“出会い”から対策始まる(2019/09/11)
みずほシステム統合の謎、職員1万7000人に4年がかりで操作研修(2019/09/11)



