脳の強化(2019/09/24 05:38)

投稿者: | 2019年9月24日



おはよう(*^^*)



連休が終わり、今日からお仕事・・・
イヤですねぇ・・・(‘◇’)ゞ

こういう時に仕事=趣味の人はいいなぁ・・・って思います。
でも、趣味を仕事にすると、、、、趣味が嫌いになっちゃうかもしれませんよねぇ・・・
仕事になると色々と苦労もあるし楽しい事だけやっていればいいってわけでもないですしね・・・

趣味は趣味。仕事は仕事。。。
だから良いのかもしれませんよね・・・人によりますが・・・

最近、頭良くなりたい!って思います。
最近ではなく、昔っからずっとなんですけれども(^^;、、、より強くね。。。

下の子とトランプで”神経衰弱”をすることがあるんですけど ぼろ負けします(^^;
短期記憶の仕方が悪いんでしょうかねぇ・・・

悔しいんですけど、覚えられないんですよ~
元々、記憶容量が少ない事は分かっていたので、選択と集中で”英語”と”社会”は勉強しなくしていたのですけど(笑)・・・言い訳でございます・・・

そんな自分に、、、、

読書によって脳の機能が強化されることが判明

たくさん本を読めば、脳波活性化されて良くなるということですね。

さて、頑張って読書しよう!!・・・娯楽書でもいいのかなぁ(´・∀・`)・・・

書いていて思ったんですけど、、、
トランプの”神経衰弱”ってなんで”神経衰弱”って言うのでしょう???





今日は 清掃の日だそうです

ちなみに「中世まではgirlの意味は少年期の男女と言う意味だった
」だという事らしいです。知っていましたか?


最後に質問です。
火星に住めるようになったとして行く?行かない?

■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

世界のビジネスエリートが身につける 教養としてのワイン

新品価格
¥1,728から
(2018/11/25 15:35時点)










では、現在のニュースです。
【日本経済新聞 ニュース】 

  • NYダウ反発し14ドル高、米製造業の景況感改善を好感
  • 1万5千人が歓迎 ナミビア合宿地の和歌山・上富田町
  • スペイン、11月10日にやり直し総選挙 首相指名なく
  • NY商品、原油が上昇 サウジの産油量回復に不透明感
  • 首相がニューヨーク到着、国連総会に出席へ



  • 【ITmedia ニュース】 

  • 「iPhone 11 Pro Max」をiFixitが分解 双方向ワイヤレス充電チップらしきものを発見



  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • 積算ミス防ぐAI、長野県がチェック担当に“指名”(2019/09/24)
  • 発電ロスを抑えた太陽電池モジュール(2019/09/24)
  • コルビュジエの信念を映す「モデュロール」という鏡─今月のテーマ「測る」4冊目(2019/09/24)
  • ボッシュ、電動化で1.5兆円の受注獲得(2019/09/24)
  • 悪用厳禁!多種多様なサイバー攻撃をPythonで再現する方法(2019/09/24)














  • 脳の強化(2019/09/24 05:38)」への2件のフィードバック

    1. イース

      こんにちは。
      ブログランキングから来ました。
      私はある意味、趣味=仕事です。好きなこと、得意なことを仕事でやらせてもらっているので。
      最初は楽しかったですが、どんどん苦痛になってきました。共存はできないものかもしれませんね。

      返信
      1. キョウ 投稿作成者

        イースさん、
        コメントありがとうございます。
        やはり共存は難しいんですかねぇ・・・(^^;

        返信

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です