パンク(2019/09/25 05:27)

投稿者: | 2019年9月25日



おはよ(^▽^)/




昨日は車がパンクしてて大変でした(^^;

車通勤なので、会社の駐車場に置いていたのですが、帰りに車に乗って ちょっと走って違和感を感じて止まってみたらパンクですよ(;^_^A

JAFを呼ぶか悩んだんですけど、電話番号見つけるの大変だなぁ・・・とか、呼んだらいくら掛かるんだろう・・・とか、色々と考えて、自分でスペアタイヤにすることに決定。。。

最近は面倒でガソリンスタンドとかでやってもらっていましたが、前は自分でスタットレスタイヤとかに変えていたので、思い出しながら交換作業をしました。
閉店後のメガネ屋さんの駐車場を借りて・・・(^^;

さて、30分弱の作業で終わって無事帰ってきたのですが、、、
無知というものがどんだけ損をするのかを改めて感じた瞬間でした。。。

何を言っているのか??

実は、JAFの会員はパンク応急処置を無料でやってもらえるらしい!!(´・∀・`)

知ってた?? 俺だけが知らなかったの???( ノД`)シクシク…
苦労してタイヤ交換したのにぃ・・・終わってみればそんなに大変ではなかったけど・・・

無知というのは損をするので、皆さん色々とシミュレーションはしておきましょう!

JAFのホームページ

日本の行政にも便利なんだけど、知らないで使っていない事がありそうなので、色々と調べておくべきだ・・・と思った昨日の体験でした(笑)

さて、今日は電車で通勤!
明日は休めればタイヤを買いに行くかな・・・

頑張りましょう!!





今日は 10円カレーの日だという事です

ちなみに「マスオさんの出身校は早稲田大学である
」だという事らしいです。知っていましたか?


では、次の質問に答えてください。
天気は良いですか?

■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

「会社四季報」業界地図 2019年版

新品価格
¥1,296から
(2018/11/25 15:38時点)










では、現在のニュースです。
【日本経済新聞 ニュース】 

  • NY商品、原油が反落 トランプ大統領の中国批判を警戒 金は3日続伸
  • 北朝鮮は敵対行為の中断を 韓国大統領が国連演説
  • 米国株、ダウ反落 トランプ演説で米中対立の激化を懸念
  • 首相を癒やすNYの定宿(写真でみる永田町)
  • リチウムイオン電池の性能向上へ ウィンゴーが新素材



  • 【ITmedia ニュース】 

  • 日本マイクロソフト、公共機関へのクラウド導入に本腰 専門部隊で「Azure」など訴求 「海外に追い付き、追い越す」
  • 「1億画素カメラ」搭載スマホ、Xiaomiが発表 “背面まで覆うディスプレイ”採用
  • ネコの遠隔見守りサービス「Catlog」登場 IoT首輪で活動データ取得、クラウド上で分析 「ご飯を食べました」などとアプリで報告
  • ヤマト運輸の送り状発行システム「B2クラウド」で不具合 原因は「確認中」、復旧の時期は「未定」
  • 「漫画村」元運営者・星野路実容疑者を逮捕、福岡県警など NHK報道
  • 五輪選手村のマットレス、自動採寸で個別にカスタマイズ 「4年に1度の大舞台、最高のパフォーマンスを発揮して」
  • Facebook、非侵襲的神経インタフェースのCTRL-labsを買収 VR/AR部門強化
  • ERPのクラウドシフト進む 18年時点でユーザー企業の3割がクラウド利用 20年には45%超えか
  • ふくおかFGのネット銀行、勘定系システムに「Google Cloud Platform」採用 開発スピード迅速化
  • JR西、中国アリババと提携 西日本への観光誘致・消費促進で
  • 「丸善ジュンク堂に住んでみる」京都で初開催 「檸檬」の丸善京都本店で
  • 新Mac Proの製造もテキサスで
  • JR東日本・東海・西日本、IC定期券を相互利用へ 21年春から
  • 「ダイソー」直営全店にPayPay導入 10月1日から
  • マネックス、株主優待で500円相当のビットコイン配布 コインチェックの口座開設が条件
  • ドンキ、1万7800円の4Kビデオカメラ発売 YouTube用の動画撮影などの用途見込む
  • 「漫画村」元運営者・星野ロミ容疑者、日本に強制送還 NHKなど報道
  • 米Yahoo!、ロゴデザインを変更
  • Amazon、「Echo Show」にモノを見せると説明する視覚障害者支援機能「Show and Tell」
  • ソフトバンク出資先とホンダ、都内でシェアスクーター開始 借りた場所に返さなくてもOK、検索・予約はアプリで
  • Twitter、金融詐欺に関するポリシーを強化
  • カローラとiPhoneをつなぐCarPlay機能は実用的? 試してみた
  • Google、音声アシスタントとの会話を人間が聴いている件の対策を説明
  • iOS 13でCarPlayはこう変わった
  • Google Playストア、ゲームとアプリのサブスク「Play Pass」を月額4.99ドルで開始



  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • 人気上昇中のIT資格、見逃せない2つのトレンド(2019/09/25)
  • アイアンマン×VRの相性はやはり鉄板(2019/09/25)
  • レノボ、社会人向け「オトナのeスポーツ部活」で企業対抗戦(2019/09/25)
  • eスポーツ普及へ、インテルがPCメーカー12社とイベント開催(2019/09/25)
  • 再雇用後に戸惑う技術者、日進月歩の技術に備えを(2019/09/25)














  • パンク(2019/09/25 05:27)」への2件のフィードバック

    1. イース

      こんにちは。
      ブログランキングから来ました。
      JAF会員であれば無料でタイヤ交換できること、知らなかったです。私はJAF会員なんだろうか。
      タイヤ交換も自分ではできないので、無知は危険ですね。調べてみます。

      返信
      1. キョウ 投稿作成者

        イースさん、ありがとうございます。
        JAFのカードを持っていれば会員だと思いますよ!

        返信

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です