卒業証書(2019/10/07 06:59)

投稿者: | 2019年10月7日



おはよう! まだ眠いので、元気がないので!マークで誤魔化します^^


昨日は日曜日でしたが、1年間実施していたビジネススクール?塾?の卒業式でした^^

いろんな業種の人達が集まって議論して楽しかったですねぇ。。。
最後の塾長の話も面白かったですし。

何より、卒業証書授与式で、一人ずつ卒業証明書を手渡されたのですが、なんか久しぶり(笑) 何十年ぶりだろうか・・・。

経験としては良かったですね。

さて、問題はここから・・・
この塾の経験をビジネスマンとして、どう活かすか・・・ですね(^^;

塾で学んだことを自分の会社に当てはめてみると・・・
ものすごーく”会社の粗が見える”のです(;^ω^)

あれはダメだろう、これはダメだろう、、、
なんでこんなことしているのかなぁ・・・などなど・・・・

じゃあ・・・、と提案をしても今の立場では通らない・・・(´;ω;`)

こういうビジネススクールの知見を充分活かすのには、「インベスター(投資家)」になるしかないんだろうかなぁ・・・。。。

サラリーマンは結局は雇われなのでね・・・でも、キョウは小心だしなぁ・・・

と、自分のライフプランに色々と課題が見えた事が分かりました(笑)

さてと、今日も雇われサラリーマン!頑張るぞ!!(苦笑)





今日は盗難防止の日です

ちなみに「中華テーブルは日本で生まれた
」だという事らしいです。知っていましたか?


皆さんの事を教えてください。
近代技術を1つ廃止できるなら何を選ぶ?

■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

自意識(アイデンティティ)と創り出す思考

新品価格
¥2,484から
(2018/11/25 15:39時点)










では、現在のニュースです。
【日本経済新聞 ニュース】 

  • ARで脚立営業、最適サイズが一目瞭然 長谷川工業
  • メーカーズシャツ鎌倉、中国に初出店 市場を開拓
  • 豊洲市場、想定下回る取扱量 活性化へ民間手法カギに
  • 「地元に愛される次世代光施設に」 行脚重ねるキーマン
  • ポルトガル総選挙、与党が第1党 首相続投の公算



  • 【ITmedia ニュース】 

  • Facebookのエンドツーエンド暗号化に米英豪が「解読のための鍵」を要請



  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • 24GHz帯を利用するIoT機器向けレーダーセンサーIC、ソシオネクストが発売(2019/10/07)
  • HDMI 2.1に準拠した12Gbps×4チャネルのリドライバーIC、ダイオーズが発売(2019/10/07)
  • AWSに大規模障害が発生 東京リージョンのEC2とRDSで(2019/10/07)
  • ジェイテクト、電動パワステのソフト力で勝負する(2019/10/07)
  • アイシン精機、協調制御やシステム化で差異化(2019/10/07)












  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です