頑張りました(2019/10/21 06:05)

投稿者: | 2019年10月21日



今日も元気ですか!?


ラグビーW杯、日本は残念でした(^^;
でも、凄いですよね!(⌒∇⌒)

皆さんは、日本は優勝すると思って応援していましたか?
これは失礼か、、、信じて応援してたはずなので・・・(~_~;)

冷静な目で実力を判断して、どこまでいけるか・・・。
このラインを見極めることが重要だと思うんですよね。

このラインよりも上にいったら、本当に「頑張りました、結果も出ました」でいいと思うんですよ。
ある意味、祝杯ですね(笑)

このラインよりも下だったら、深く反省しないといけないですね。
喜んでいる場合ではなく、何故実力を出しきれなかったを振り返らないといけないですね。
厳しい見方ですけど、頑張った時間が無駄になった、と結果だけ見ると見えてしまうから・・・

とは言え、スポーツの世界は、どうしても勝ち負けが出てしまうので、
対戦相手が悪かったり、相手が実力以上のことを出して来たり・・・という”運”もあるので、それも見極めて評価しないといけませんけどね。。。

そう言う意味では、今回の日本は「頑張って結果が出たな」と思っています。。。

ラグビーの試合を見ながら、色々考えて、、、、
自分も頑張らないといけないなぁ・・・ってちょっと思いましたね。。。

さて、モチベーションを上げて頑張ろう!!





今日はあかりの日だという事です

ちなみに「タイの王族は世界一裕福な王である
」だという事らしいです。知っていましたか?


それでは皆さんに質問です。
一番印象深かった夢は?

■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書

新品価格
¥1,512から
(2018/11/25 15:37時点)










では、現在のニュースです。
【日本経済新聞 ニュース】 

  • 大阪IR、事業者選び本格化へ 海外3社が名乗り
  • 台風20号、沖縄に接近 強風や土砂災害に警戒を
  • [FT]自らの裏切りの報復受けたジョンソン氏
  • 福島の工業団地、企業の洪水対策及ばず 86年にも被災
  • 東京「国際金融都市」への課題は 識者3人に聞く



  • 【ITmedia ニュース】 

  • 香港デモ支援アプリ削除のAppleのクックCEOに対し、米議員らが「中国の圧力に抵抗せよ」



  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • CEATEC AWARD受賞10件を駆け足で見る、富士通、村田製が大臣賞(2019/10/21)
  • ウォルマートが「重過失」と提訴、屋根上太陽光の火災頻発で(2019/10/21)
  • 補修技術者の育成には実践の場が必要(2019/10/21)
  • スリープテックは年15兆円の経済損失の「救世主」(2019/10/21)
  • 令和版「止まらないシステム」の新常識、押さえるべき4大設計ポイント(2019/10/21)














  • 頑張りました(2019/10/21 06:05)」への2件のフィードバック

    1. しゃんしゃん

      はじめまして。ランキングから来ました。
      ラグビー日本代表の活躍は見事でしたね。
      4年前の大会で3勝してから内心期待していました。優勝はできなかったけど決勝トーナメントに残った時は思わず夢を見せようとしてくれた選手に感動しました。

      返信
      1. キョウ 投稿作成者

        こんにちは。
        ラグビー日本代表は凄かったですね!
        正直、ここ数年に盛り上がるまでは全くラグビーに興味ありませんでした(^^;
        優勝は出来ませんでしたが、確かに夢と希望を見せてくれましたね!

        返信

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です