ジョーカー(2019/11/05 22:23)

投稿者: | 2019年11月5日



身体がだるいです。マッサージに行きたい!って思う今日この頃です^-


先日、噂の「ジョーカー」を見に行きました。

https://youtu.be/C3nQcMM5fS4

ちょっと泣きそうになりました(^^;

アメコミ「バットマン」の悪者の話だから、『スーサイド・スクワッド』みたいなものかと思っていたんですけど・・・ 気になったら検索してみてね!

完全なヒューマンドラマに仕上がっている( ^ω^)・・・

バットマンのバの字も出てきません・・・
一応、ウェイン(のちのバットマン)は出てきますけど・・・。

今までのバットマンで出てくる「ジョーカー」は、根っからの悪者だったのに・・・
これを見ると、社会がジョーカーを作ったような感じに仕上がっている・・・ネタバレ??

これは「ジョーカー」でなくてはならなかったのか??
衝撃が走り過ぎて、震えてしまったよぉぉぉ。。。。

もう一度みたいと思ってしまいました。。。
でも、見たくないような・・・・(‘◇’)ゞ

何を言っているか分からないと思いますので、まずは観てください(笑)
そしたら感想を話し合いましょう!!(⌒∇⌒)





今日は雑誌広告の日だという事です

ちなみに「割り箸の名前の由来は作成段階の際に木材を木の目に沿って割ることからきている
」だという事らしいです。知っていましたか?


最後に質問です。
モチベーションは何?

■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

AI vs. 教科書が読めない子どもたち

新品価格
¥1,620から
(2018/11/25 15:35時点)










では、現在のニュースです。
【日本経済新聞 ニュース】 

  • 秋田、北海道下す バスケBリーグ
  • 仙台高裁も「合憲」 参院選1票の格差訴訟
  • 温暖化、米大統領選の争点に 民主勝利ならパリ協定復帰も
  • 温暖化対策、「米抜き」進む 民間では取り組み加速
  • MaaSサービスのナイトレイ、地域金融機関と連携へ



  • 【ITmedia ニュース】 

  • 「Switch」「Switch Lite」の国内販売台数、計1000万台突破 Liteの“2台目需要”も貢献
  • 「LINEスマート投資」、スマホと身分証で口座開設 最短で翌営業日に取引開始
  • 楽天、3Qに1030億円の減損損失計上 出資中のLyft株価下落で
  • 最大100GBのファイルを転送可能な「Dropbox Transfer」、正式サービス開始
  • iPhoneでマイナンバーカード読み取り、ログインして行政手続き きょうから
  • Apple、カリフォルニア州の住宅危機対策に25億ドル提供
  • 「下半身あらわに……」 スマホ版「ラブプラス」、不具合発生で配信直後に3度の緊急メンテ 約1週間プレイできず
  • Microsoft、RPA機能を搭載した「Power Automate」発表 ユーザーの操作を記録、自動化
  • Microsoft Officeのモバイル版プレビュー公開 Word、Excel、PowerPointを1つにまとめた高機能アプリ
  • ジャニーズの嵐、全シングル曲をApple Musicなどで配信開始
  • スマスピやiPhoneのマイクをレーザー光線で操作する攻撃、電通大教授らが警告
  • Apple、ARヘッドセットを2020年後半に発表か? Valveと共同開発
  • Chromium版「Microsoft Edge」は2020年1月15日リリース
  • Facebook、企業の新ロゴを発表 InstagramやOculusの親会社であることをより明確に



  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • いよいよiPhoneでマイナポータルを利用可能に、「自己情報取得API」も提供開始(2019/11/05)
  • ソフトバンクの2019年4~9月期決算は増収増益、全セグメントで増収(2019/11/05)
  • 「IoT連合」の厳しい現実、東芝は壁を乗り越えプラットフォームを築けるか(2019/11/05)
  • NTTがグループ全社で「SAP S/4HANA」導入へ、2023年度までに千数百億円を投資(2019/11/05)
  • 「誰でもIoT」目指し東芝が企業連合創設、大手製造業や通信事業者も参加(2019/11/05)














  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です