こんばんは。
今日は温泉に行ってゆっくりしたいと切に願うほど疲れました^^
今日はポッキーの日なんですけど、もっと経済的には大きな意味のある日です(^^)
それは、「独身の日」セールの日ですね^^
中国ネット通信大手・アリババ集団が主催して、去年も約3.5兆円も売り上げた伝説の日ですね(^^;
今年はいくら売り上げるのでしょうかねぇ・・・。
速報では、開始1時間余りで約1.5兆円の売り上げを記録したらしい・・・
すごいねぇ・・・。。。
独身の日だからと言って、独身の人だけが買物をしているわけではないと思うんですけど、、、
やっぱり中国っていう国の規模なのかなぁ・・・。。。
売上の1000分の1でもいいから欲しいなぁ・・・とか思ってしまいますよね(笑)
アリババ「独身の日」セール
こんだけ売上があれば、政治的に仲の悪い米国の歌手も行きますわな(^^;
さて、最終的にはいくらまで売り上げを伸ばすのでしょうかねぇ・・・
楽しみです。。。
今日はチーズの日ですちなみに「鼻や耳は歳とともに成長するが目の大きさは約8歳で決まる」だという事らしいです。知っていましたか?ちょっと気になるんですけど、小さい時の夢は?■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。


では、現在のニュースです。【日本経済新聞 ニュース】
10・11日の安倍首相の動静
護送車から逃走の被告確保 大阪地検、発生から2日
消費税率10%超「国民的議論を」経団連提言
ケアマネ、過剰介護を助長か 所属事業所に誘導の指摘
ESGマネー 証取競う
【ITmedia ニュース】
ソフトバンク、5Gコネクテッドカーの検証完了 「安定した通信を確認」
ドラクエウォークで効率良く「もみじ」を狩る方法
「運動性が高い精子」を選出するAI、オリンパスと慈恵医大が開発 1000体の精子画像を学習、体外受精に応用へ
富士通、19年度の中途採用を倍増 150人から300人に AIエンジニアなどDX人材を強化
YouTube、12月10日に利用規約変更 アカウント停止についてが詳細に
著名DJのカルヴァン・ハリスは未発売のMac Pro (2019) を使っている
SLAM DUNK桜木花道のシュートをどこでもARで
Googleストア、日本で11月11日セール 「Pixel 4」に「Nest Hub」がついてくる、など
【日経テクノロジー ニュース】
マイナンバーカードの電子証明書を更新できないトラブル、11日午後4時に復旧(2019/11/11)
三菱ケミカルHDが「数理最適化CoE」発足、生産や物流のDXを加速(2019/11/11)
マネーフォワードがスマートキャンプを子会社化、マーケティング支援に進出(2019/11/11)
ビデオ会議とWeb会議をつなぐ、パナソニックが「ゲートウェイボックス」を発表(2019/11/11)
人工知能学会のAI倫理賞、公平性の研究や漫画「AIの遺電子」が受賞(2019/11/11)



