最長(2019/11/19 23:03)

投稿者: | 2019年11月19日



そろそろグッドナイト!(笑) 
調子はいいですか?



こんなニュースが流れましたね。

最長政権の締めくくり模索 後継見えず、消えぬ4選論

安倍首相の在職日数が歴代最長になりました!
おめでとうございます! ・・・ なのかなぁ・・・??

後継者問題とか騒がれていますが・・・。。。

そもそも、安倍首相ってなにしたんでしたっけ??

郵政民営化?? は小泉さんだね。。。

うん?? うんん??

さて、最長の首相はいったいなにを我々にもたらしたのでしょうか??
これだ!っていうのを言える人いますか??

消費税アップ?? 
それは別に安倍首相が決めた事でもないだろうし・・・

要するに、最長だから・・・長くやっていればいいわけではなく、実績をきちんとつくらないとね(^^;

キョウちゃんも頑張ろう(笑)





今日は農協記念日だそうです

ちなみに「虹の赤色から上が赤外線を放ち紫色から下が紫外線を放つ
」だという事らしいです。知っていましたか?


では、次の質問に答えてください。
何をしている時が楽しいですか?

■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。

メルカリ 希代のスタートアップ、野心と焦りと挑戦の5年間

新品価格
¥1,728から
(2018/11/25 15:37時点)










では、現在のニュースです。
【日本経済新聞 ニュース】 

  • BtoCもキャッシュレス決済で、ヤマト系が開発
  • 公明代表、早期解散に否定的
  • 19日の安倍首相の動静
  • [FT]逆イールド、過大評価禁物
  • マイクロソフト「Office365」で一時メール障害



  • 【ITmedia ニュース】 

  • 未上場企業の業績をAIで予測 40万社の調査報告書を学習 帝国データバンクとゼノデータが共同開発へ
  • 「映える」写真がワンショット、リコーの全天球カメラ「シータ」に4K動画対応のエントリーモデル
  • 理研、創薬専用スパコン開発 「RISC-V」アーキテクチャ採用、10万原子の挙動再現
  • Office 365で障害発生 メールの受信しづらい状況
  • トヨタがキャッシュレス決済に参入 プリペイド、クレジット、デビット払いが可能な「TOYOTA Wallet」リリース
  • Oculus QuestをPCとつなぐ「Oculus Link」β版公開 利用可能なGPUは限定的
  • 「モチモチの木」のスマホグッズ、バンダイが発売
  • メガネを外さずバーチャル試着 AI活用「メガネ オン メガネ」、JINSが開発
  • スパコン「富岳」試作機、省エネランキングで世界1位
  • Google Cloud、VMware実行環境提供のCloudSimpleを買収
  • ピクシブとPFNが協業 AIによる自動着色技術など共同開発へ
  • Airbnb、オリンピックのトップパートナーに 東京からの5大会をサポート
  • T-MobileのレジャーCEO、4月末に退任 後任は現社長のシーベルト氏
  • Apple、SIMフリーiPhone販売をApple Store以外に拡大 Apple Premium Reseller、ヨドバシカメラ、ビックカメラで販売スタート
  • Apple、12月2日にメディアイベント「favorite apps」を開催
  • Googleのゲームストリーミング「Stadia」、11月19日に22タイトルでスタート



  • 【日経テクノロジー ニュース】 

  • Office 365で一時メール障害、日本を含む一部地域で外部からのメールを受信できず(2019/11/19)
  • ServiceNow Japanが新オフィス公開、トラブル管理のデモ環境などを新設(2019/11/19)
  • ヤフー・LINE経営統合の遠因になった「あのサービス」、今後の火種になる恐れも(2019/11/19)
  • 民放の配信コンテンツに限定して動画広告展開、電通らが新サービス(2019/11/19)
  • JTEKT、加工を高度化する最新・基盤技術を新ブランドで体系化(2019/11/19)














  • 最長(2019/11/19 23:03)」への2件のフィードバック

    1. takafumi

      こんばんは。
      後継者ですか・・・誰がしても変わらないような気がしますね~。
      国民は搾取され続けることになるでしょう。
      政治を当てにせずに自分の生活を変えよう・・・と思いました。

      返信
      1. キョウ 投稿作成者

        takafumiさん、こんばんは。
        そうですね。。。。あまり政治を当てにするのは、日本に限ってはダメかもしれませんね。
        私も政治を当てにしないで生活を変えてみたいと思いました。
        一緒に頑張りましょう!!(⌒∇⌒)

        返信

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です