お疲れさま~
すっごい疲れているんですけど、もっと疲れている人もいるかと思うと弱音を吐くのが恥ずかしくなりますね^^
昨日、転職した上司と飲んできたのですが、、、
楽しそうだったなぁ・・・(笑)
充実しているというのか、仕事が変わってリフレッシュしているからなのか・・・
とても良い顔をしているように見えました。
自分よりも12歳も上の方なので、状況は全く違いますが、、、
隣の畑は良く見えるんですよね・・・苦笑y
家族と転職について、少し話しましたが・・・
子供達からすると、「今より遠い、もしくは別居はヤダ」「忙しくなって遊べなくなるのもヤダ」・・・ま、当然・・・というか、喜ばしいというか・・・(;^ω^)
もう少し大きくなると、「別にいいじゃね!?」ってなると思うんですけど、、、
子供達の時期と、自分の年齢とのバランスを取らないと・・・ねぇ(~_~;)
転職斡旋会社の方がいうには、「45歳を過ぎるとぐっと転職率が下がります」・・・だって。。。
正直、あと1年も無いんですけど・・・(^▽^;)
今年はモヤモヤしながら歳を越すことになりそうですねぇ・・・
さてさて・・・
明日からまた新たな1週間が始まりますね・・・
適当に頑張りましょうね。。。
今日は鰹節の日だという事ですちなみに「ワニの噛む力は1トン強もある」だという事らしいです。知っていましたか?皆さんの事を教えてください。 一番好きな言葉は何ですか?■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。
人生の勝算 (NewsPicks Book)
新品価格 ¥1,512から (2018/11/25 15:39時点)
|
 |


では、現在のニュースです。【日本経済新聞 ニュース】
素根、五輪代表第1号 悔しさ糧に成長した19歳
物流からみるドイツ景気 厳しさあるが悲観せず
「痛税感」薄めるキャッシュレス 過剰な節約緩和へ
東京センチュリー、米ノンバンクを20億円で買収
財務省、3年ぶりの40年債増発を検討へ 需要根強く
【ITmedia ニュース】
SIMロック即時解除、総務省が義務化 ガイドラインを改正
PayPayかたる詐欺メールに注意 「加盟店募集」装い偽サイトに誘導
飲食店の無断キャンセル、約5割がグルメサイトで予約 「取りあえず予約」「うっかり忘れた」など責任感薄く
個人発の美少女ゲーム定額制クラウドサービス「OOParts」、β版スタート SNSの反応を受けて事業化
顔認証でビルに“顔パス入館” 精度99%超 「SNOW」のSenseTimeが技術協力
オフィス用品の残量を検知、不足する前に自動注文 Amazonがスマート重量計「dash smart shelf」発表
Twitterの2要素認証、携帯電話番号が不要に
Apple、Apple公式サイトから製品レビュー機能を削除
予約代行AI「Google Duplex」で映画のチケット購入が可能に(米英で)
Twitter、返信非表示をグローバルな公式機能に
切った紙をインタフェース部品にできる「Tailored Controls」 ETH Zurichなど開発
【日経テクノロジー ニュース】
完全ワイヤレス骨伝導イヤホン、国内クラファンで1.64億円集め記録更新(2019/11/22)
音声から文字起こし、AWSのAIサービス「Amazon Transcribe」が日本語に対応(2019/11/22)
AI商品検索・電動カート・特殊電子看板、イオンモールが挑む「未来の店舗」作り(2019/11/22)
「迷子」のドローン今どこに?NECが必死の捜索続けるもいまだ見つからず(2019/11/22)
パナソニック津賀社長、「中国に電池工場の計画はないが、テスラを支え続ける」(2019/11/22)



