Good Night!!
仕事帰りに久々に本屋さんに寄ってみました^^
コロナの第3派とか言われていますけど、けっこう人がいるのにはびっくりしましたね(^^;
それはさておき、、、
本屋さんで色々な本があるなぁ・・・ってブラブラしていたんですけど、
やっぱり本を読みたい!でも時間がない!
もっと早く簡単に本を読みたい!!っていう気持ちになるんですよねぇ・・・^^
速読術の本ってたくさんあるんですけど、結構同じようなことが書かれていることが多いですよね。。
たとえば、キーワードでいうと、
- 読み飛ばし
- 右脳で読む
- 見て理解
- トレーニング
こんな感じ・・・。。。
実は色々と試してみたんだけど、結論的には、「1度で全部を理解できるような都合の良い速読はない」ということが分かってきた(笑)
よくよく考えてみると、ゆっくり読んでも全部を覚えていて、ましてや理解できていることなんてない(^^;
結局、速読の極意は、
少しは頭に残っているでしょう。もし、必要であれば何回も同じことやっていれば、流石に頭に残ることも多くなるんじゃないか。。。
と、いうことだと勝手に理解をしたキョウであった(笑)
補足しておくと、あくまでキョウが速読ができないということで世の中にはすごい人がたくさんいるので、出来る方もいると思っています。
キョウは平凡な小市民なので出来ないので、こういう結論を出したということですね(笑)
家にたくさん最後まで読めていない本があるので、この極意を頭に入れて読み返してみようと思ったキョウでありました(笑)
今日は 皮膚の日だという事ですちなみに「カスタネットの正式名所はミハルスという」だという事らしいです。知っていましたか?最後に質問です。10億円持ってたらどうする?■お勧めの1冊:キョウがお勧めする1冊を紹介します。
成約のコード デジタルツールと営業現場を連動する最強ノウハウ 新品価格 |
![]() |
【ITmedia ニュース】